信州山里だより

2013-09-05

8月29日、9月1日の山歩き


「山で旨いはオケラにトトキ、嫁にゃやれない味のよさ~」
と唄にまで登場するおいしい二つの山菜が花を咲かせています。

トトキとはツリガネニンジンのことですが、
どちらの花も特徴的な形をしています。

ツリガネニンジンの花20130829turiganeninjin.jpg

オケラの花20130829okera.jpg

味の方はと言いますと、
どちらも群生した状態に出会ったことがないので自分は採りませんが、
トトキは一度人から頂いたものを食べてみましたが
くせがなく甘味があっておいしいものでした。
オケラもくせがなくおいしいとのことです。

この時期の山はススキと夏の終わりの花が入り混じり
なかなか風情があります。

マツムシソウ20130829matumusisou.jpg

カワラナデシコ20130829kawaranadesiko.jpg

また不思議な木の実もなっています。
クサボケは日当たりのよい山地に出る低木ですが
その実はとても香りがよく、1つでも車の中に入れておくと
りんごのようないい香りが車内に漂います。

時々この実を使って果実酒を作りますが、
最近はジャムとしての人気が高いようです。

クサボケの実20130829kusaboke.jpg

シラタマノキは高さ30㎝くらいの低い木ですが
その白い実をつぶすとメンソールの香りがして驚かされます。

シラタマノキ20160829siratamanoki.jpg