善光寺と長野の夜を楽しむ
宿泊プラン
お食事
周辺散策
アクセス
ホテルやまを拠点として徒歩30分以内で楽しんで頂ける市内の街並 観光スポットをご案内します。
善光寺本堂 国宝 長野市の最大の観光スポット。 ホテルより徒歩10分
善光寺仁王門 仁王像及び背面の三宝荒神・三面大黒天は高村光雪・米原雲海の作。
善光寺山門 重要文化財 屋根はサワラの板を用い、正面の「善光寺」の額には鳩が5羽隠されている。
善光寺 お朝事・お数珠頂戴 「お朝事」は善光寺全山の僧侶が365日、日の出とともに出仕する法要。 「お数珠頂戴」はお朝事の導師を務める善光寺住職が、本堂を往復する際、参列者の頭を数珠で撫でて下さる。
善光寺仲見世 両側に土産物屋さんが続く。おやきと各種ソフトクリームが人気。
東山魁夷館 善光寺の東側、城山公園内にある静かな美術館、広い窓から眺める善光寺の姿は一幅の絵。
八幡屋磯五郎 善光寺参拝のおみやげで人気No.1。 香り抜群の各種唐辛子。
御本陣藤屋 歴史ある建物を再生し、現在は結婚式場とイタリアンレストランとして人気。
善光寺表参道の街並1
善光寺表参道の街並2
北野文芸座 善光寺表参道にある、伝統芸能を中心としたホール。
北野カルチェラルセンター 善光寺表参道にある美術館、日本画が中心。企画展では様々なジャンルの展示が楽しめる。
裾花温泉 うるおい館 日本百景「裾花渓谷」の絶景を眺められる大露天風呂が魅力の日帰り温泉で茶色に濁ったお湯は源泉かけ流しです。ホテルから車で5分、徒歩25分です。
ホテルやまを拠点として徒歩30分以内で楽しんで頂ける市内の街並
観光スポットをご案内します。