信州山里だより

2014-05-14

5月11日の山歩き



今日は晴天。
絶好の山菜採り日和!

戸隠から眺める北アルプスは神々しいまでに美しい!!



戸隠から眺める北アルプス20140511kitaarupusu.JPG

  


という訳で山菜本番であろう山に向かいました。
到着してみるとやや想像とは違っていました。

出方が遅いのです。例年より1週間から10日は遅い!
まだ出ていなかったり、採り頃に達していなかったりです。
とはいえ採れるものもたくさんありました。

ユキザサは雪をちりばめたような可憐な花を咲かせますが、
山菜としても一級品。
甘くてくせのない味は万人向きでしょう。



ユキザサ20140511yukizasa.JPG

  


モミジガサは東北で人気のある山菜。
独特の香りが山菜採りを魅了します。



モミジガサ20140511momijigasa.JPG

  


トリアシショウマは文字通り若芽の姿が鳥の足に似ています。
くせのない味わいでお浸しにします。



トリアシショウマ20140511toriasishouma.JPG

 


ウドブキは正式名ヨブスマソウ、イヌドウナの地元名ですが
その香りの高貴さは山菜マニアの中で一番人気かもしれません。



ウドブキ20140511udobuki.JPG

 


ゴマナは高原のどこにでも見かける山菜ですが
特徴がつかみにくいため、あまり利用されません。
おいしい山菜です。



ゴマナ20140511gomana.JPG

  


ヤマウコギはとげのある低木でその若芽を利用します。
タラノメやコシアブラ、ウドの仲間です。
お浸し、天ぷら、うこぎご飯などにします。



ヤマウコギ20140511yamaukogi.JPG

  


ウスバサイシンは山菜ではなく漢方薬として有名です。
その根には解熱、鎮痛作用があり、
細辛(サイシン)という生薬になります。
林の下でひっそりと暗紫色の花を咲かせます。



ウスバサイシン201405114usubasaisin.JPG